Blauer Mond story
雪の華
上宮 明
夜中に降りだした雪は、朝には膝のところまで来ていた。
空は晴天。
だけどどこから来るのか、きらきらと雪が舞い落ちた。
その日僕は不思議な少年に出逢った。
名前も知らない。
それまで、見たこともない子だ。
陽の光に照らされて、薄茶色に輝く髪。
寒さに、ほんのり紅く染まる頬に唇。
けれども彼のイメージは、全てを透過させるような肌の白。
ガラスの透明。
こんなに綺麗な子は知らなかった。
彼は紅く艶めく唇を少しだけ開くと、白い息を吐きながら言った。
「君のこと、知ってるよ」
「僕は君なんて知らない」
「それでも、僕は知ってる」
少年は深緑色で腰丈のコートを羽織り、刺すような寒さの中を軽やかに舞う。
そうして、僕に振り返って言った。
「僕にキスしたくせに、忘れたの?」
「えっ?」
僕の反応を見て楽しんでいるように笑う。
僕は憮然としない思いで、少年にきびすを返した。
「待って、逃げないでよ。もっと話をしようじゃないか」
ふわりと風を携えて、僕の前に回り込む。
「何言ってるんだ。突然僕の目の前に現れて、僕をからかっているのか」
「そんなんじゃないよ、そんなんじゃない。僕はただ」
少年はそこで言葉を切って、僅かに視線を遠くへやった。
「ただ、なんだよ」
僕が吐き出す白い息も、少年が吐き出す息も、ゆらゆらと青い空に昇っていく。
言葉を待つ僕に少年が口を開いた。
「君、冬の華で、何が一番好きだい?」
「何だい、唐突に」
「いいから。何が好き?」
紅い頬の彼は、寒さを苦にも思っていない笑顔で僕の返事を待つ。
腑に落ちないながらもしばし考えて、
「・・・スノー・ドロップ」
僕は短く答えた。
その答えを聞いた少年の顔から、一際笑顔がこぼれる。
「よかった、その答えが聞きたかった」
そう言うと少年は、突然僕の腕を引いて、冷たくなった左頬に紅い唇を押し当てた。
「じゃあね!」
そう告げると、突然彼は走り出した。
僕は慌てて後を追った。
けれども、少年の姿はどこにだってなかった。
そう、どこにだって。
走って、走って、走って、僕がやってきたのは。
いつか来たことのある『この場所』。
冬になると、一面に咲き誇っていたスノードロップが眩しい公園。
もう、あの華達は、消えてしまったけれど―――――。
僕は工事用の資材の間をかいくぐって、奥へ奥へと入り込む。
そして、見つけた。
たった1輪で咲く、眩しい白の華を。
それはまさしく雪の華。
スノー・ドロップ。
「あいつは・・・・・・」
僕がそう呟いたとき、晴れた空には雪が舞って、足元の白い華をさらさらと揺らした。
END
*上宮明様* WEB開設以前から、明ちゃんには一方ならぬお世話になりっぱなしで、本来、寄贈品を頂くより以前に私が何か差し上げるべきなのに・・・・・・・・こんなにステキなプレゼントをくださるなんて、本当に有り難う〈嬉泣〉。 *お客様各位* この作品を見ていただいている方で、まだ〈Blauer Mond〉に遊びに行ったことがない方、是非、雪乃のリンクを使っていってみて下さい。決して後悔はしないはず。氷川雪乃がドンと太鼓判を押させていただきます〈笑〉 |